PHILOSOPHY

私は、つい最近まで、「昔は良かった」と過去を語る大人の気持ちが、自分が歳を重ねるまで長い間、理解できませんでした。

月日は流れ、この島で暮らし、この場所に立つ。

石垣島新空港から「新」の文字は消え、見慣れた畑には見慣れない大きな建物が並び始め、知っている島が、知らない島に変わっていくように感じています。

だからこそ、この島の記憶や、家族や友人の思い出など、変わらないものの大切さを、今、重く受け止めています。

島の人には「飽きてしまうもの」でも、外の世界では「伝統」と呼ばれる、この島のテロワール。

私たちが残したいのは、観光地化された姿だけではない、普段から暮らすこの島の「影と質感」です。

TROPの活動は、豪華なリゾートだけではない、この島の記憶と、変わらないものたちを 繋いでいくための活動です。

私たちは、今では見かけなくなったこの懐かしい沖縄のトタン屋根の下で、純粋な生命力を持つ島花材というテロワールと共に、本当の価値とは何かを静かに追求します。

TROP flower design

kiriko shinjo